メイン画像アルバム(2010) |
棒の峯(969m)から 50キロ離れたスカイツリー(634m予定)が裸眼でうっすら見えています。カメラのレンズからは見えませんね。2010.12.12 少し仕事が落ち着いてきたため、近くの山を4時間ほど歩いてきました。 湖と紅葉のコントラストが美しい鎌北湖です、白鳥も・・・ おーっと足漕ぎボートでした。2010.11.21 とーっても忙しくてメイン画像の更新遅れ陳謝。 これは11月3日入間基地で開催されたブルーインパルスの曲芸飛行です。自宅から撮影したもので、この星の真下(基地傍)で3年間勤務しました。2010.11.3 田舎に帰る途中、五箇山に立ち寄りました。 今年の紅葉は遅く山は色づいていませんでしたが、世界遺産を堪能してきました。2010.10.3 先週 近くの山を歩いていたら、画像のような茸が2本転がっていました。 太さや傘が立派でうちの婆さんは「随分ご無沙汰ねー」と喜んでいました。ところが、回りに松はなくマツタケの匂いもしない、ただ投げ捨てられていたのです。 残念(;_;) 2010.10.24 今日は電車で1時間ほどで行ける伊豆が岳と日和田山の”男坂”を2つ登ってきました。小学生でも難なく登れる岩場なのに、年寄りは滑落ばかり気にして時間がかかります。 2010.10.17 今日は近くの公園でスローウオーキングしてきました。途中超望遠カメラの放列の先に川蝉を見つけ、コンデジで撮影してみました。50〜60m離れていても何となく判りますね。 2010.10.11 8月で山閉まいした富士山は登山客も少なく、とっても静かでした。今日は富士宮口⇒剣が峰⇒お鉢巡り⇒御殿場口下山⇒宝永山と約10時間歩き詰めでヘロヘロです。 2010.9.20 ハワイで休暇をすごしました、ダイアモンドヘッドの砂浜で寝そべりゆったりと読書などして、久々に癒されました。ってか、そんなことある訳ないもんな、8月最後の土日なのに波と戯れている連中と、宿に缶詰でプレゼンしてる連中! リゾート地熱海じゃなくてもいいじゃーん。 クソ 悔しい 2010.8.28 今日はとっても嬉しい事がありました、毎日訪れるブログサイトのご本人とご子息に対面することができました。それも851mの伊豆が岳山頂でです、このお子さん達は自分の足で頂上まで登ってきたのです。今日は男坂でザイル訓練でした。 2010.8.14 20歳のころ肩あたりまで行ったが敗退し、いつかはリベンジで頂上を極めたい剣岳。そのためにもトレーニングあるのみ。 2010.8.9 登山歴の長い技工士さんの指導で伊豆ヶ岳の男坂(自己責任の世界)に挑戦してきました。講演の準備が進まないまま、山薬が切れて禁断症状が現れ、午前中だけ山行してきました。 2010.7.19 墨絵のような双子山 ”超ぷち”でお馴染みの「ツインピークさん」のハンドルネームはこの山から命名しているようです。もう10回近く通っているみたいで、角度によっては”シンメトリーなオッパイ”に見えるのです。 2010.7.12 ”鉄腕アトム像” きょう飯能市で見つけました。世界で唯一の銅像だそうで手塚治虫氏も除幕式に見えたそうです。アトムさんのラボにはその設計図が飾られていましたので、この度の書き込み情報のお礼に「アトム3D」を・・・。 スペースの都合上横に<m(__)m> 2010.6.13 山開きまで3週間を切っているのに、頂上の浅間神社は屋根まで雪が。鳥居や屋根の上に乗ることもできそうですが、罰が当たりそうでしていません。この日も頂上は風が強く早々に下山しました。 2010.6.11 高尾山へ初めて行ってきました、銀座の歩行者天国とお祭りの屋台をフュージョンさせたような雑踏には参りました。 高尾山を過ぎれば少しトレッキングの雰囲気がありましたが、登山者が多くのんびり歩く私には、なじまない山でした。2010.6.6 5月末なのに浅間神社の屋根まで雪に埋もれています、今日の頂上は強風で5分もとどまることができませんでした。今回は9合から7合までソリで下山しましたが、スピードが上がると怖くてビビリました。 2010.5.28 3600m付近を喘ぎ喘ぎ登っているところ(黄色のウェア)辛くて前の方はうずくまっています。 後方には素晴らしい雲海が、しかし余裕は全くありませんでした。毎週登っている方のブログから拝借。 2010.5.16 ドームが取り除かれた剣が峰の下にはシュプールが・・・。 今日の富士山は気温がマイナスにも関わらずスキーやボードを担いだ登山者が100人近くいました。 2010.5.16 今日は雑誌「山と渓谷」の広告モデルを頼まれ、友人の技工士さんと一緒に湯河原でトレッキングしてきました。小さなおじさんは岩崎元郎さんでNHK「中高年のための登山学」でお馴染みの登山家です。その上晴れ待ちの間に3曲も披露され皆を飽きさせないエンターテナーでした。 2010.5.12 真ん中2人は「山と渓谷社」の社員(山ガールも)両端のオヤジがモデルです。 その広告の商品とは”救心”だそうです、フフフ打って付け 笑ってやってください。 山行には是非持って行きましょう、という中高年の常備薬。 (2010.8月号の「山と渓谷」に掲載予定) 今年は山開きの前に頂上を極めるつもりです。そのために雪の富士山7合目まで下見に行ってきました。後方は宝永山(2693m)2010.5.5 30年間かけて製作された活きた彫刻を拝見してきました。これは道路から見えた一部です、広い庭の中には他にも沢山の作品で埋め尽くされていました。 御殿場市ここ 2010.5.5 芦ヶ久保から高麗まで約30キロを単独縦走しました。4月には珍しく降雪があり、満開の桜と雪のコラボレーションです。 2010.4.18 自宅の杉林を伐採しツツジで山全体を花盛りにしようと努力されている方が、越生町黒山にいらしゃいます。道からは見えにくい場所にツツジやカタクリの花が沢山咲いており、見学させて頂いた上に接待まで受けました。感謝 感謝 来年も楽しみにしています。(^^♪ 2010.4.11 最近天候が思わしくなく山行していません。家の前の可愛いパンジーを見てやってください。 2010..3.22 3週間ぶりの山行でお天気に恵まれたが、丸山は一面雪でアイゼンなしでは登り難かった。芦ヶ久保から雪の武甲山を望む、 左端には1月に登った双子山の雌山が。 2010..2.21 またまた行ってきました、日和田山の雄岩 2010.1.31 そして南には初日に輝く雪化粧した富士の姿が。 今年は良い年になりそうです。 2010.1.1 頂上西側には先月登った武甲山に沈んでいく満月(AM6:46)、それから6分後に東から初日の出が。予定にもなかった太陽と月の天体ショーが繰り広げられた多峯主山山頂でした。 2010.1.1 皆様 新年明けましておめでとうございます。 今年もHPを盛り上げていただきますよう、お願い申し上げます。 新年最初の画像は、新宿の高層ビル群をシルエットに姿を見せた初日の出。 2010.1.1 AM6:52 その初日の出の前には!! |
|
Copy right by ooyama
|