LEDライト2種類&アーム                 2006.11.14

LEDライトその1&アーム


LEDが安くなったのでリングライトを作ってみました。
白色LEDのみでは冷たく感じられるので電球色LEDを3個入れたところ、自然色に近くなりましたが。
暗いようです。
LEDの数量は指向特性や光度も影響しますから何回かチャレンジしないと決められませんが、市販のライトの仕様を参考にするといいのではないでしょうか。
電源は手持ちのACアダプターを流用しました、電圧を計っておかないと抵抗の数値が出ませんからテスターを使って計測しておく必要があります。表示の電圧はあてになりませんから。


実体顕微鏡は使うときと使わないときの位置は狭い机の上では重要なことです。
そこでスライドレールを活用して、壁部分にて回転を与え使いたい位置までレールを延長するように組上げてみました。
勿論レールは顕微鏡に耐えうるように計算して購入しました。


約32cmくらい延長してくれます、右画像の顕微鏡下方にバキュウームの口がありますから、細かい形態修正などはこの位置まで延ばして作業します。
しかし、アームが長いと覗きながら作業すると顕微鏡が動いて船酔い状態になってしまします。
下方に付いている黒いボールは酔い止めの役割で付けましたこれがないと船酔いするようです、ボール内部にネジが付いていて本体を動かすときは上げれば簡単に動きます。



LEDライト その2


通常の市販品にはない機能として、石膏面のディティールを見易くするためにスイッチを2個つけて左右に回路を分割して照射方向を選ぶことができるようにしました。
特に明るい色調の石膏面においては気泡等もはっきり確認でき他にワックスアップや形態修正時にも細部にわたって目視できるようになりました。


使用LEDは白色の中に電球色を数個混在し自然色に近くしました、この機種は総計22個のLEDを組み込みました。現状でほぼ満足しています。


主な特長
■LEDの寿命が約20,000時間なので蛍光灯の約40倍も長持ちします。
■他の照明機器と比べてLEDは低消費電力です。
■直流点灯方式によりLEDは蛍光灯のようなチラツキが全くありません。
■調光してもLEDは色温度が変化しないので、見え方が変わりません。
欠点
  ■欠点として光っている作業物や切削した面にLEDが映り込み華やかです
■安い外国製LEDは寿命が短いようです、気をつけましょう。


これもアームがあり使わないときは回転しながら前側方に押しやることができます、真下はバキュームです。

Copy right by ooyama